こんにちは。櫻野優里亜です。フリーランスのエンタメオタクライターとして活動しています。
このサイト&ブログは、私のオフィシャルサイトとブログなのですが、ぶっちゃけ、ブログに何を書けばいいか悩んでしまいました。
この記事では、私の今の気持ちを素直に書いていきます。
これまではまさに雑記ブログだった
私は元々、このブログ1本でブログを執筆していました。そのため、なんでも書くことができました。例えば得意分野について。
元々大好きなアニメである名探偵コナンやドラゴンボール、大ファンであるGLAYや嵐、2020年に好きになったももクロなど。最近は好きな声優さんについても書いていました。
他にも、パソコン関連についての記事も執筆していました。
アニメ・声優・ゲームブログを作った
そんな時、ブログを2つに分けることにしたのです。それが別名義で運営しているアニメ・声優・ゲームブログ。
大好きなアニメや声優さん、ゲームに関する記事をたくさん書こうと決めました。
ところが、ブログを分けたことで、逆にオフィシャルブログに何を書けばいいかわからなくなってしまったのです。
何を書きたいのかわからなくなった
私はブログに何を書きたいのだろうと悩んでしまい、いろいろなライターさんやブロガーさんのブログを読んだり、検索したりしました。
そうしたら、本当に多種多様な記事がありました。
たくさんの記事を読み、私の考えが変わりました。例えば、得意分野についてなど、決まったことだけを書かなくていい。私のブログなのだから、私のことを知ってもらえるような記事も書いていいんだ、と。
ブログについてすごく難しく考えていて、自分で自分の首を絞めていたことに気づいたのです。
書きたいことはたくさんある
私のことを知ってブログに書きたいことはたくさんあります。
アニメ・声優さん・ゲーム以外の好きなこと
私はアニメ・声優さん・ゲーム以外にも好きなことがあります。例えばGLAYやももクロ、乃木坂46、音楽など。まずそういった好きなことに関する記事を書きたいです。
多分、どの好きなこと(いわゆる推し)も、視点を変えればたくさんの記事を書けると思うからです。
フリーランスであり、オタクであること
私はフリーランスであり、オタクでもあります。こういう人は他にもたくさんいますが、筆者らしい内容を書いていきたいです。
オタクに関すること、フリーランスに関すること。そういったこともこれから記事化していきます。
例えば、推しのブルーレイやDVD、グッズの紹介、収納術などです。
他にも、仕事中(作業中)に聞く曲についてなども書いていきたいです。
これからはなんでも書いていこう
これからは、オフィシャルブログだからと肩の力を入れずに、実績や得意分野に拘わる記事はもちろん、私のことを知ってもらえるような記事も書いていきます。
【追記】
いろいろ悩んだ結果、アニメ・ゲームブログはこのライターブログにまとめることにしました。なぜなら、私の一番の得意分野がアニメや声優さん、ゲームを含めたエンタメだからです。改めて、このブログには私が好きなことを含めいろいろなことを書いていきます。よろしくお願いします。
コメント